コンテンツ一覧
ステータスメッセージ
★ベン・コーマックの「五十肩:エビデンスベースのアプローチ」ウェビナー収録ビデオを特別割引価格(¥19,800 --> ¥14,700)で、4月3日正午12:00までの期間限定提供中!
詳細はこちらへ。
現在 2801 件のコンテンツを掲載中!
キネティコスでは、世界トップレベルの指導者陣から発信される、身体機能向上に関わる幅広いジャンルの最新コンテンツを、正確でわかり易い日本語でお届けします。傷害予防からリハビリテーション、パフォーマンス向上まで、人間の身体の機能を向上させることを目指したファンクショナルアプローチを幅広くカバーします。全てのコンテンツは、PC、タブレット、スマートフォンで、いつでもどこでもお楽しみいただけます。
2023/03/06 配信
身体には、私たちが常に理解しているわけではない知恵が詰まっています...
2022/10/27 配信
片脚でのデッドリフトは、想像以上にチャレンジの度合いの高いエクササ...
2021/03/05 配信
シンボックスというポジションのボトムポジションに入るには、十分な股...
2021/01/07 配信
運動パターンと動作面
あなたが「ファンクショナルトレーニング」と...
2021/01/06 配信
指導することは私が情熱を注ぐもの;それは私の生まれ持ったものであり...
2020/10/01 配信
リーチを伴うスーパインブリッジは、私達にとって、ここ10年間近く人...
2020/03/11 配信
前額面における動きのパターンのプログレッション方法の数々を、DVR...
2020/03/10 配信
前額面における動きのパターンのプログレッション方法の数々を、DVR...
2020/03/03 配信
TRXヨガのプログラム開発者であるクリスタル・セイが、エカパーダ=...
2020/03/02 配信
TRXサスペンショントレーナーを使用する全く新しいタイプのヨガのプ...
2019/12/19 配信
要素#3:付随する病状
三つめの要素には、影響を受けているその他...
2019/12/18 配信
肩の不安定性は理学療法において所見の多い障害です。しかし、肩の不安...
2019/12/03 配信
安全にオーバーヘッドのリフトを行うために不可欠な、左右対称の肩の可...
2019/11/26 配信
レニー・パラチーノのセミナーより。近位から遠位へ vs.遠位から近...
2019/06/27 配信
四つ這いのポジションで手のリーチを使って行う胸椎回旋のドリルは、経...
2019/02/07 配信
ケトルベルのウインドミルは、コアの安定にサポートされた状態で股関節...
2019/01/30 配信
理学療法士のジェシカ・ベントが、様々なツールを利用して、ハーフニー...
2018/11/29 配信
ウエイトを持った状態でウォーキングを行うキャリーのドリルには、様々...
2017/09/05 配信
肩の安定性を向上させ、同時に股関節や脊柱の可動性を向上させるための...
2017/08/16 配信
肩甲骨周辺の筋群が本来の働きを十分に発揮できるように、肩甲骨の挙上...
ページ