ステータスメッセージ
★シンプル且つ超パワフルなオリジナルストレングスのリセット方法を、自宅にいながらにして学ぶことができる貴重なチャンスが巡ってきました。
お見逃しなく!
ポッドキャスト Vol 130:讃井 友香
2020/04/06配信
一般公開セクション:32:13分
会員ボーナスセクション:32:06分
キネティコスポッドキャストは、一般公開セクションと会員ボーナスセクションの二部構成となっております。キネティコス会員の皆様は、ログイン後アクセスをして両セクションともにお楽しみいただけます。初めてキネティコスをご利用いただく皆様は、まず無料アカウントのご登録をお願いいたします。無料登録により5チケットを提供させていただきますので、このポッドキャストを始め様々なコンテンツにご利用ください。
キネティコスポッドキャスト、今回はキネティコスの新しいコンテンツ提供者でもある、アメリカから日本に帰国して間もない米国管理栄養士の讃井友香さんにお話を伺いました。日本とアメリカの管理栄養士の教育と現場での仕事内容の相違、スポーツ栄養学の認識の相違や、今年初旬にオーストラリアでリサーチに関わったケトジェニックダイエットのリサーチ結果について等、様々なお話を伺いました。
- 小三から大学院までアメリカ育ち:日本語の敬語が難しい
- 管理栄養士としてのアメリカでの仕事と日本での仕事の違いに戸惑い
- エビデンスの重要性
- アスリートフードコネクションの設立
会員ボーナス:
- ケトジェニックダイエットとは?
- アスリートを対象としたオーストラリアでのリサーチ
- 添加物の規制が遅れている日本
- バランスの良い食事が免疫力を高める
《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!
コンテンツ提供者の紹介
1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
Athlete Food Connection 創業者/米国管理栄養士
小学生の頃から大学院修了時までの16年間をアメリカで過ごし、そこで培った知識と経験を日本で活かしたいと思い、海外の最新エビデンスを発進できるプラットフォームを作るため、この会社を立ち上げました。
アスリートの栄養サポートを通して、理論を実践に移しパフォーマンス向上の手助けをすることがパッションです。今後は世界とのネットワークを活かし、日本のスポーツ栄養界を盛り上...