fbpx ポッドキャスト Vol 295:田幸 正旬 | Kinetikos

ポッドキャスト Vol 295:田幸 正旬

コンテンツ提供:
1:05:07
Article/Video
Video
一般公開セクション:30:51分
会員ボーナスセクション:34:16分
キネティコスポッドキャストは、一般公開セクションと会員ボーナスセクションの二部構成となっております。キネティコス会員の皆様は、ログイン後アクセスをして両セクションともにお楽しみいただけます。初めてキネティコスをご利用いただく皆様は、まず無料アカウントのご登録をお願いいたします。無料登録により5チケットを提供させていただきますので、このポッドキャストを始め様々なコンテンツにご利用ください。

キネティコスポッドキャスト、今回はヘルスプロモート株式会社代表取締役であり、コンディショニングビレッジ&ゆい薬局を運営する田幸正旬さんをゲストにお迎えしました。小学校3年生くらいから医療に関わる仕事をしたいと決めていたという田幸さんが、「痛みを解消する」ということに情熱を抱くようになってきっかけや、現在の薬局と治療の場と運動指導の場が共存する包括的な施設の進化のプロセスについて、継続教育への情熱についてなど様々なお話を伺いました、

  • 医者になりたい!と強く思った小学3年生
  • 頑張れば頑張るほど不整脈の発作が
  • 薬学から東洋医学の学び、柔道整復、そして運動指導
  • 薬剤師にできることはもっとあるんじゃないのか?

会員ボーナス:

  • 天羽さんの一言がきっかけ
  • 痛みを解決できたら運動で維持向上
  • コンディショニングのプロが集まるビレッジを作る
  • 学ぶ熱意を持ち続けること
《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!

コンテンツ提供者の紹介

Kinetikos
Kaori Tani
Kinetikos代表取締役

1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。

1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...