fbpx なぜ筋力の増加は安定性に特異的なのか?(筋力は特異的である)パート3/4 | Kinetikos

ステータスメッセージ

★Dr.キャシー・ドゥーリーを講師に迎えての「MOVEPRO・ブリーミングのサブシステムを理解する」、オンライン配信決定!収録ビデオ付き!詳しくはこちらへ
★先日のアゴラ#28(チャマ/相澤護さん)の収録ビデオ&スライドPDFの準備が完了いたしました。会員の方は「マイフォルダー」>>「AGORA」からご覧いただけます。

なぜ筋力の増加は安定性に特異的なのか?(筋力は特異的である)パート3/4

3729
Article/Video
Article

安定性に特異的な筋力の増加を引き起こすメカニズムは何か?

安定性に特異的な筋力の増加が起こるとしたら、その根本的なメカニズムは何でしょうか?

より安定しているエクササイズとより不安定なエクササイズの間の一つの違いは、用いられる外的負荷の量です。これは安定性に特異的な筋力の増加が起こるメカニズムかもしれません。より安定した状態でより大きな外的負荷が持ち挙げられれば、異なる神経筋順応を引き起こします。

より安定しているエクササイズとより不安定なエクササイズのもう一つの違いは、必要とされるバランスの量です。

バランスをとる必要性の違いは、のちに安定性に特異的な筋力の増加を起こすメカニズムを伴う順応を生み出すでしょう。バランスの要求は、単純にバランスをとりにくくすることによって(バランストレーニングは神経的影響を持つため)、あるいは、あるエクササイズを行う方法を変えるため、動作に含まれる協調性や筋肉を変えることによって筋力の向上を生み出します。

これらの両方の可能性に注目し、そのどちらが安定性に特異的な筋力の増加を担っているのか見てみましょう。

《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!

コンテンツ提供者の紹介

Strength & Conditioning Research
SCR
ストレングス&コンディショニング/研究者

ブレット・コントレラス – NSCA公認CSCS(ストレングス・コンディショニングスペシャリスト)

ブレット・コントレラスは、アリゾナ州立大学(ASU)で修士課程取得、NSCA (National Strength and Conditioning Association) 認定ストレングス・コンディショニング・スペシャリストである。フィットネ...