1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
2019年、キネティコスポッドキャストの第一弾は、キネティコスのアドバイザーでありパーソナルトレーナー、研究者、教育者として幅広く活躍を続ける栗田興司さんをゲストにお迎えしました。日本にパーソナルトレーナーという概念が存在しなかった90年代にアメリカ研修を重ねた経験から、クライアント教育の重要性、現在研究中の興味深いテーマ、そして進化し続けるために重要なプロセスとなるクリティカルシンキングについてなど、様々な話題が盛り沢山!
会員ボーナス: