1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
キネティコスポッドキャスト、今回は日本国民1億2000万人の健康を守ることを目指す木田麻美さんをゲストにお迎えしました。小学4年生から実業団までスピードスケートの選手として活躍をした経験から、運動指導への転換、そして苫小牧市民17万人、北海道民560万人、日本国民1億2000万人の健康を守ることを使命として活動をする木田さんの機動力となっているものは何かについて、じっくりとお話を伺いました。
会員ボーナス: