1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
キネティコスポッドキャスト、今回はコンディショニングトレーナーとして活動する小林さくらさんをゲストにお迎えしました。大昔、まだ私がスタジオNAFAでのエアロビクスの指導を職業としていた時代にメンバーとして出会ったさくらさんが、グループフィットネスインストラクターとなり、そして個人を対象とした指導へとシフトするようになったきっかけや、「本物であること」の重要さ、人間をトータルで捉えることの大切さについてじっくりとお話を伺いました。トークの熱さからパッションが伝わると思います。
会員ボーナス: