ステータスメッセージ
★ 全身を繋ぐ筋筋膜のネットワークの連動を感じながら、自分自身の身体感覚に注目できる実技をジョシュ・ヘンキンと一緒に経験できるMOVEPROウェビナー「マイオファシア統合ムーブメントトレーニング」の早割適用期限は10月10日正午12:00。
お見逃しなく!
ポッドキャスト Vol 296:葉坂 多壱貴
2025/09/26配信
一般公開セクション:32:06分
会員ボーナスセクション:36:51分
キネティコスポッドキャストは、一般公開セクションと会員ボーナスセクションの二部構成となっております。キネティコス会員の皆様は、ログイン後アクセスをして両セクションともにお楽しみいただけます。初めてキネティコスをご利用いただく皆様は、まず無料アカウントのご登録をお願いいたします。無料登録により5チケットを提供させていただきますので、このポッドキャストを始め様々なコンテンツにご利用ください。
キネティコスポッドキャスト、今回は2025.9.19に初の著書である「ボディマップトレーニング」を出版したムーブメントセラピスト協会代表の葉坂 多壱貴 さんをゲストにお迎えしました。名前の表記と運気について、結婚を決意した「勢い」について、そして長年温めていた本の出版を実現するまでの道のりについてなどについて、じっくりとお話を伺いました。
- 名前を変えるとセルフイメージが変わる
- スピード婚のきっかけは?
- 不定愁訴を持つ人たちが健康を取り戻すために
- 出版塾での新たな出会い
会員ボーナス:
- 鬱で引き篭りの20代の頃のブログ
- 文学青年へのきっかけはプロレスラー「前田日明さん」
- キャッチーな切り口と本質をどうまとめるかの苦労
- アマゾンの先行予約ランキング入り中!
葉坂 多壱貴 さんの著書「ボディマップトレーニング:心と身体が整う無意識姿勢矯正メソッド」は、アマゾンからも購入できます。
《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!
コンテンツ提供者の紹介
1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...