fbpx ポッドキャスト Vol 283:花村 路津子 | Kinetikos

ステータスメッセージ

2025年アナトミートレイン®解剖学・オンラインライブストリームクラス開催!
・6/14 & 15 「顎関節と睡眠時呼吸障害
・9/6 & 7 「呼吸と横隔膜のバランス
・12/13 & 14 「整形外科的特殊テストの解剖学
・早割適用の全クラス同時申し込みなら、参加費が¥30,000お得に!手数料無料の分割払いができます

ポッドキャスト Vol 283:花村 路津子

コンテンツ提供:
38:23
Article/Video
Video
このポッドキャストエピソードは、どなたでもフルレングスにアクセスをしていただくことが可能です。是非聞いてみてくださいね!
キネティコスポッドキャストは、一般公開セクションと会員ボーナスセクションの二部構成となっております。キネティコス会員の皆様は、ログイン後アクセスをして両セクションともにお楽しみいただけます。初めてキネティコスをご利用いただく皆様は、まず無料アカウントのご登録をお願いいたします。無料登録により5チケットを提供させていただきますので、このポッドキャストを始め様々なコンテンツにご利用ください。

キネティコスポッドキャスト、今回はアナトミートレインストラクチュラルインテグレーション(ATSI)認定プラクティショナーである花村路津子さんをゲストにお迎えしました。現在パリ在住の路津子さんに、アメリカとオーストラリアで経験した ATSI の教育プログラムと日本での教育プログラムの相違や、ストラクチュラルインテグレーションによって変化した生き方について、在り方についてなどお話を伺うことができました。ストラクチュラルインテグレーションって何?学んでみたいけど、どうやって?と関心のある皆さん、ぜひチェックしてみてください。

  • 一人でメイン州のど田舎に行って学んだクラスでの経験
  • アメリカではトムは直接教えない:トムが指導する日本は超特別扱い
  • 日本語で学べることで理解が深まる
  • 体系化されたクラスをビデオ視聴付きで学べる恵まれた環境
《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!

コンテンツ提供者の紹介

Kinetikos
Kaori Tani
Kinetikos代表取締役

1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。

1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...