1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
キネティコスポッドキャスト、今回はConditioning Room Sのコアメンバーから、代表の杉林貴宏さんと平山達也さん、山本真之さんの3名にオンラインで集結していただいてお話を伺わせていただきました。理学療法士や、鍼灸士、柔道整復など様々な資格を有する皆さんが動くことを通してより人生のクオリティを向上させるために、そして学びを共有して努力する人たちが認められる職場環境を実現するために集まったコンディショニングルームSの情熱とビジョンについて、そして始まったばかりのワクワクする活動の数々についてお話を伺わせていただきました。
会員ボーナス: