fbpx ACL損傷予防には適切なトレーニングを パート1/2 | Kinetikos

ステータスメッセージ

★Dr.キャシー・ドゥーリーを講師に迎えての「MOVEPRO・ブリーミングのサブシステムを理解する」、1日目収録ビデオ既にアクセス可能!4/29(月)正午12:00までこの価格で購入可能です!
★先日のアゴラ#28(チャマ/相澤護さん)の収録ビデオ&スライドPDFの準備が完了いたしました。会員の方は「マイフォルダー」>>「AGORA」からご覧いただけます。

ACL損傷予防には適切なトレーニングを パート1/2

2662
Article/Video
Article

パート2/2はこちらへ

適切なトレーニングをするだけで、前十靭帯(以下、ACL)損傷予防になるのでしょうか? 私はそう思っています。ACL損傷予防に採用しているプログラムは、実は誰にでも使うプログラムと同じなのです!

ACL損傷予防プログラムといっても、目新しい概念というよりはむしろ、従来の内容を組み直したものにすぎません。このプログラムをわざわざACL損傷予防プログラムと呼ぶのは、アスレチックトレーナーや理学療法士、コーチにアピールするためなのかもしれません。いずれにしても、必要であるならば実施するべきです。そして、私達はコーチとして、すべてのアスリートと、週末のみスポーツを楽しむクライアントに対しての、優れた損傷予防のコンセプトを実践する必要性を自覚しなければなりません。

《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!

コンテンツ提供者の紹介

MBSC
MBSC
ストレングス&コンディショニング

マイク・ボイル ストレングス&コンディショニング(MBSC) は、アメリカ合衆国において、最も包括的なパフォーマンス向上トレーニング、リコンディショニング及びパーソナルトレーニングを提供する施設のひとつである。MBSCの結果を重視したアプローチは、スポーツパフォーマンス、減量、健康的なライフスタイル等、様々なゴールを達成するために必要な全ての側面をカバーする。MBSCでのトレーニングは、あ...