1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
キネティコスポッドキャスト、今回は身体改善スタジオYAPFの代表である浅見由紀子さんに2回目のインタビューを敢行しました。常に学び続ける由紀子さんの原動力は何か?学びたいことを見つけるアンテナの張り方は?そして学ぶことによる入力のプロセスのみでなく、アウトプットの重要性を強く感じ始めたきっかけや、アウトプットの方法についてなど、運動指導に30年以上の経験を持つ由紀子さんの常に前に向かって進む力の推進力についてのお話を伺いました。ぜひチェックしてください。
会員ボーナス: