ステータスメッセージ
★シンプル且つ超パワフルなオリジナルストレングスのリセット方法を、自宅にいながらにして学ぶことができる貴重なチャンスが巡ってきました。
お見逃しなく!
ポッドキャスト Vol 165:近江 顕一
2020/12/14配信
一般公開セクション:33:30分
会員ボーナスセクション:27:44分
キネティコスポッドキャストは、一般公開セクションと会員ボーナスセクションの二部構成となっております。キネティコス会員の皆様は、ログイン後アクセスをして両セクションともにお楽しみいただけます。初めてキネティコスをご利用いただく皆様は、まず無料アカウントのご登録をお願いいたします。無料登録により5チケットを提供させていただきますので、このポッドキャストを始め様々なコンテンツにご利用ください。
キネティコスポッドキャスト、今回はドクター・オブ・カイロプラクティックでありスポーツ・カイロプラクターでもある近江顕一 さんをゲストにお迎えしました。ATCである奥様のあゆみさんは、キネティコスのコンテンツ翻訳サポートチームのお一人でもあります。日本全国で活躍をされているドクター・オブ・カイロプラクティックの数は100名程度ということですが、さらにスポーツカイロプラクターとしての資格を有するドクターというユニークな存在である近江さんに、カイロプラクティックについて、ご家族との時間の大切さについてなど様々なお話を伺いました。来年はセミナーの発信など楽しみな情報提供をしていただけそうですよ。
- 4年制大学卒業後のアメリカ留学
- ジョージア州Life大学でスポーツカイロプラクティック専攻
- 帰国の理由は、おじいちゃんと過ごす時間を大切にしたかったから
- 子供のお弁当作ってます
会員ボーナス:
- スポーツカイロプラクティックとは
- トリートメントセッションの流れ
- IASTMやロックテープの役割
- カイロプラクティックに関するエビデンスベースの正しい理解を
《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!
コンテンツ提供者の紹介
1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...