1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
キネティコスポッドキャスト、今回はライフダインフィットネス株式会社代表取締役の野島賢さんをゲストにお迎えしました。他の子供と自分の見た目が異なることが嫌だった子供時代に出会った友人の存在の大きさについて、過体重で肝機能障害のあった33歳の時に実行した減量(かなり無理な)で体重を50%近く減量した時に経験した自己肯定感をきっかけに、ボディビルディングに集中した経験について、トレーナーを目指すことになったきっかけから多店舗展開へのプロセスについてなど、豊富な人生経験を通して得た野島賢さんの人柄が滲み出るとても良いお話を伺わせていただきました。パーソナルトレーニングのパーソナルの意味を今一度考えさせられると思います。是非チェックしてみてください。
会員ボーナス: