1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。
1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、...
キネティコスポッドキャスト、今回はロックステディボクシング WTS ジャパンを運営されている理学療法士の坂井美穂さんと介護福祉士の津野明美さんをゲストにお迎えしました。難病とされるパーキンソン病の運動療法としてボクシングが効果的であるという研究結果も報告される中、アメリカでは800箇所ものジムでパーキンソン病の方々を対象に実施されている、ロックステディボクシングのプログラムの日本上陸を実現したお二人の情熱あふれるお話を伺いました。
会員ボーナス: