fbpx 大円筋:投手にとって軽視されがちな重要な筋肉 | Kinetikos

ステータスメッセージ

2025年アナトミートレイン®解剖学・オンラインライブストリームクラス開催!
・6/14 & 15 「顎関節と睡眠時呼吸障害
・9/6 & 7 「呼吸と横隔膜のバランス
・12/13 & 14 「整形外科的特殊テストの解剖学
・早割適用の全クラス同時申し込みなら、各クラス最大¥25,000オフ!手数料無料の分割払いができます

大円筋:投手にとって軽視されがちな重要な筋肉

コンテンツ提供:
2681
Article/Video
Article

野球のピッチャーやその他のオーバーヘッドアスリートは、投げることによって筋肉が硬くなっていることに疑いの余地はありません。これは以前、私がAJSMで出版した研究で示しており、ピッチャーはマウンドから45球投げた後、即時に肩関節内旋の損失が見られました

私はよく、この動きの損失は対処せずにいると簡単に蓄積されると言っているのですが、残念ながら私が診ている大半の野球のピッチャー達は、軟部組織の可動性を改善する必要があります。これは、筋肉へのトラウマの蓄積が、一定の期間対処されずに放置されたことに直接関係していると思います。

私は、野球のピッチャーにとって、日常的な軟部組織のメインテナンスが大切だと固く信じていますが、多くのアスリートにとって、私のような専門家にアクセスを持つことがあまり現実的ではないことも理解しています。

フォームローリングやマッサージスティック、トリガーポイントボールなど、自分で軟部組織をケアするための道具はたくさん開発されてきました。私たちは投手にこれらの道具を使うことを薦めてきたので、ローテーターカフ後部や広背筋、胸筋など、いくつかの重要なエリアに焦点をあててケアしている人々を見ることもよくあると思います。これにはちゃんとした理由があるのです。

《 コンテンツの閲覧にはアカウント登録が必要です。下記よりご登録ください。 》
無料アカウント登録で、コンテンツ閲覧チケットを5つプレゼント!

コンテンツ提供者の紹介

Champion Physical Therapy and Performance
Mike Reinold
Champion Physical Therapy & Performance 代表/理学療法士/CSCS

マイケル・ライノルド、PT, DPT, SCS, ATC, CSCS はスポーツ医学、リハビリテーション、パフォーマンス向上の業界でのリーダーとみなされている。理学療法士、アスレチックトレーナー、認定ストレングス&コンディショニングスペシャリストとしてマイクは、スポーツ生体力学、動きの質、筋肉のアンバランスにおけるバックグラウンドを利用し、人間のパフォーマンスの全てを専門としている。彼は、野...