生物心理社会学モデルにおける筋骨格系機能不全を治療することを専門とした、理学療法士、カイロプラクター、ストレングス&コンディショニングスペシャリスト。
生体力学と痛みの科学そしてランニングレジリアンシーを調和させた2日間の継続教育コースを世界各地40箇所で提供している。
サイプラスで開催されたヨーロッパカイロプラクティックユニオンや、カナダで開催されたマッサージセ...
膝に問題がある人は、膝の周りのトレーニングもした方がいいというのは、一貫して言えることです。リサーチでは股関節に関わるトレーニングであればなんでも行うことを示唆していたにも関わらず、何十年もの間、股関節外側をトレーニングすることが股関節の外側を鍛えることが推奨されてきました。そして、その考えは、膝が痛ければ股関節、さらには足部を鍛えるべきだという研究によって、さらに具体化されています。
では、治療の指針となるものは何でしょうか?
これは素晴らしいことです。私達は、その人に治療の指針を委ねるのです。頑健なシステム(例:運動準備)を作っているだけのように、改めて思えます。そこで、痛みのある部位の上と下で、エクササイズを選んでトレーニングします:
その人の目標タスク
本人の好み
その他の健康目標(例:骨密度を高めるためにホッピングや重いレジスタンストレーニングを選ぶなど)