fbpx アナトミートレイン®筋膜解剖:姿勢とパターン | Kinetikos

ステータスメッセージ

★半田瞳さんをゲストにお迎えした今月のアゴラ「尿失禁などの骨盤底機能不全に対してファシアケアからのアプローチって、どのようなことが可能なのですか?」は、スタンダード会員の方は7/3まで、プレミアム会員の方は無期限で、「マイページ」>>「マイフォルダー」>>「AGORA」からアーカイブビデオにアクセスしていただけます。
★身体の再起動ボタンをプレスする方法を楽しく学ぼう!オリジナルストレングスプレスリセット認定コース:東京クラス(7/15)はこちら、大阪クラス(9/22)はこちらへ

アナトミートレイン®筋膜解剖:姿勢とパターン

¥39,990 (税込¥43,989) 期間限定特別価格
お申し込み状況: 
残り112席です!
191
★早期申込割引(¥54,990 --> ¥39,990)の適用は9月14日正午12:00までの期間限定!
★このクラスと「自らを表現する」解剖クラスの両方をショッピングカートに入れて同時購入すれば更にお得に:¥39,990 --> ¥34,990
★2クラス購入時の手数料なし二分割払いのオプションもご用意しています!詳細はこちらへ!

アナトミートレイン®筋膜解剖 ライブストリーム 9/28 & 9/29

「姿勢とパターン」

各日3時間ずつのモジュール X 2日間(6時間)

  • ¥54,990 (税込 ¥60,489) ¥39,990 (税込 ¥43,989) 09月14日12時 (正午) までの期間限定特別価格!
  • 開催期間:2024年09月28日(土)〜 09月29日(日)
  • 開催時間:各日08:00 - 11:00
  • オンライン解剖クラスのZoomリンクは、クラス開始前1時間前にメール配信いたします。
  • クラスのアーカイブ収録ビデオは、編集&アップロードが完了次第、各日メールにてリンクをお知らせします。
ライブ配信後10日間=240時間アーカイブビデオ視聴し放題!

今までに筋膜解剖オンラインライブストリームクラスに参加した経験があるという方も、ぜひ今回の新しいクラスにご参加ください。身体構造の個体差を比較して確認することができる貴重な学びのチャンスです!

解剖の匠、トッド・ガルシアが、アナトミートレイン著者であるトム・マイヤーズと、アナトミートレイン・ストラクチュラル・インテグレーションのCEOであるメラニー・バーンズとチームを組んでお届けする今回のオンライン解剖クラスでは、各ご献体の姿勢のパターンや構造を比較して確認することができる新しい試みを取り入れています。

人間の身体構造は、基本的に同じであるとはいえ、解剖学の教科書とは異なり、各個人間の個体差の大きさには目を見張るものがあります。現場でのセラピーや指導に携わる皆さんが日々目の当たりにする、各個人の個体差。それらの個体差を、トッド・ガルシアの正確て繊細な解剖を通して、HDのビデオと素晴らしいライティングの下ではっきりと見比べることができるなんて、こんなチャンスを見逃したらもったいない!

今回の比較解剖学への深い旅路では、各ご献体におけるユニークな骨格構造と軟部組織の多様性に注目をしつつ、姿勢と筋筋膜のパターンの個体差を検証していきます。複数のご献体での解剖クラスは、様々な徒手&運動アプローチの様式の関連性や応用に関しても深く考察することを可能としてくれるでしょう。

この解剖オンラインライブストリームクラスでカバーするのは:

▪ 男性、女性のご献体の骨盤の相違
▪ 脊柱側弯症の背骨と回旋が椎間円板に与える影響
▪ 大腰筋、股関節の比較解剖学
▪ 肋骨、肩、首の動きの比較
▪ そしてさらに…

このライブストリーミングによるオンライン解剖クラスは、新鮮な組織/薬品で固定されていないご献体による詳細な解剖学的探索を、複数のHDカメラからの映像で捉え、ズームウェビナーの形式で参加者の皆さんの元へお届けします。

神技としか表現しようのない素晴らしく卓越したトッド・ガルシアの解剖によってその形状を露わにする繊細かつ剛健な身体構造の数々に、トム・マイヤーズの長年の経験に基づいた奥深い洞察、そしてメラニー・バーンズの幅広い知識と経験に基づいたコメントを惜しみなくシェアする、革新的な解剖クラスです。全ての解説、コメントは、谷佳織による日本語逐次通訳が挿入されます。

そして、なんと、この2日間のライブストリームの収録ビデオの視聴期間は10日間!つまりライブでの視聴ができなくても、各日配信終了後240時間、視聴、復習のチャンスがあるということです。是非是非ご参加ください!

*** 注記:このコースは知的に成熟した成人を対象とした内容であり、薬品固定されていないご遺体の映像を含みます。***

重要な注意点:このコースの参加には、コースの内容について、一切のビデオ収録、音声収録、スクリーンショット撮影などを行わないということに同意する同意書への正式な署名が必須条件となります。これは、ご献体を提供していただいているドナープログラムの必須条件とあるとともに、私達の倫理的な相互理解でもあります。申し込み時に、重要な申し込み事項詳細とともに同意書を提供させていただきますので、必ずご署名、ご提出いただけますようお願いいたします。
各モジュールのライブ配信時に受講が困難であるという場合、各モジュール配信後240時間限定で収録ビデオへのアクセスをしていただくことが可能です。全日程のライブ参加が難しいという場合も、240時間以内にビデオを確認していただくことができますのでご安心ください。
アナトミートレイン筋膜解剖ライブストリーム「姿勢とパターン」でカバーするコンセプトと身体構造は下記の通りです:

この2日間の解剖クラスは、複数のご献体による比較解剖学を学ぶというユニークなコンセプトに基づいて身体構造を紐解いていくことになります。そのために、特定の身体構造のリストは、あえて事前に用意することなく、解剖のプロセスに沿って個体差を発見することになるでしょう。それらの中でも特に注目していくことになるのは:

  • 男性、女性のご献体の骨盤の相違
    • 骨格の相違
    • 骨盤底の相違
    • 骨盤内生殖器の相違
  • 脊柱側弯症の背骨と回旋が椎間円板に与える影響
    • 脊椎の形状と椎間円板の形状
    • 傍脊柱筋群のバランス
  • 大腰筋、股関節の比較解剖学
    • 大腰筋、小腰筋
    • 股関節周辺筋群
  • 肋骨、肩、首の動きの比較
    • 胸郭から肩甲骨
    • 肩関節周囲
    • 頚椎周囲


下記の注意事項をご確認のうえ、お申し込みくださいますようお願いいたします。

注意:ライブ配信オンラインセミナー/ウェビナーにご参加いただくためには、ご使用になるPC、タブレットまたはスマートフォンで、受信のための簡単なセットアップを行なっていただく必要があります。ライブ配信オンラインセミナー/ウェビナー開始前に少し時間的な余裕を持ってセットアップの準備ができるようにご計画ください。

参加費のキャンセル料に関して:
参加申し込み受付後のキャンセルに関しては、一律コース参加費の10%を手数料として徴収させていただきます。また、コース開催日の1ヶ月前(08/28)以降における、申込者のご都合によるキャンセルの場合、参加費の50%を、また開催前日(09/27)以降の場合、参加費の100%を、それぞれキャンセル料として徴収させていただきますことをご了承下さい。

  • ご入力のメールアドレスにご案内を送らせていただきます。メールアドレスの入力をお間違えのないよう、ご確認ください。
  • 携帯メールの場合、せっかくお問い合わせいただきましても、受信拒否されてしまい、お返事が送れないというケースが多発しております。お手数ですが、「@kinetikos.jp」からの受信設定をお願いします。
  • お申し込み後、弊社からの確認メールがご指定のメールアドレス宛に届かない場合は、ご記入頂いたメールアドレスに何らかの問題がある場合がございます。この場合、お手数ですが、再度メールにてご連絡をいただけますようお願い致します。

Kinetikos 会員割引が適用されます:ライト会員5%、スタンダード会員10%、プレミアム会員15%
詳細に関してはこちらをご覧下さい。