fbpx オンライン解剖クラス開催日程決定! | Kinetikos

オンライン解剖クラス開催日程決定!

ステータスメッセージ

★シンプル且つ超パワフルなオリジナルストレングスのリセット方法を、自宅にいながらにして学ぶことができる貴重なチャンスが巡ってきました。お見逃しなく

こんにちは。

関東地方では、美しい桜の花吹雪が舞う時期になってきました。満開の桜も美しいですが、風と共に舞う花びらを眺めながら舞い落ちた花びらの絨毯の上を歩くのも、私は大好きです。

全ての命にはサイクルがあって、巡り巡って命は続いていくわけですが、私達、今を生きている人間達が、亡くなった方々からのギフトを受け取って、今を生きる人達のこれからの未来のために身体を深く学ぶことができる解剖クラスも、こうした生命のサイクルと感謝を強く実感することができる機会ではないかと思います。

解剖の匠であるトッド・ガルシアとアナトミートレインの指導陣がチームを組んで、毎回興味深いテーマに沿ったあり得ないほどにクオリティの高い内容の解剖学の学びを提供してくれる「アナトミートレイン・解剖オンラインライブストリーム」の今年のクラスが決定いたしました!

  • 6月14&15日8:00-11:00:顎関節と睡眠障害の呼吸(Dr. Dania Tamimiをゲストに迎えて)
  • 9月6&7日8:00-11:00:横隔膜と骨盤底のバランス(Julie Hammondをゲストに迎えて)
  • 12月13&14日9:00-12:00:整形外科検査の解剖学(Thadd Dudreyをゲストに迎えて)
  • 各テーマ、それぞれの分野のエキスパート達によるレクチャーや解説と共に、トッド・ガルシアによる素晴らしい解剖をHDの映像で確認しながら、身体構造と身体機能に関する理解をさらに深いレベルへと進めていくことを目指します。

    各クラス、ライブ配信後10日間240時間収録ビデオを視聴し放題ですから、視聴期間中に何度も繰り返して学習をしていただくことが可能です。

    クラス内容の詳細やお申し込み受付の準備が整うまで、まずはカレンダーに印をつけて準備しておいてくださいね。