ステータスメッセージ
★シンプル且つ超パワフルなオリジナルストレングスのリセット方法を、自宅にいながらにして学ぶことができる貴重なチャンスが巡ってきました。
お見逃しなく!
アスレチックスピードフォーミュラ
価格
会員の方は特別価格にて購入可能!
ライト5%引き・スタンダード10%引き・プレミアム15%引き
割引後の価格についてはカート内でご確認いただけます。
アスレチックスピードフォーミュラ:埋蔵ビデオ発掘!
- オンラインアクセスのみ - DVDなし:¥19,800 (税込 ¥21,780)
※オンラインアクセスのみの商品に関しては、DVDの送付はございません。一旦ご購入をいただいた商品は、お客様のご都合による返金手続きはお受けいたしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認をいただけますようお願い申し上げます。
※ご購入いただいたスペシャルセミナーのコンテンツは、ログイン後マイページよりいつでも何度でもアクセスをしていただくことができます。
このビデオは、東京にて開催された SAQスペシャリストである”スピード・ガイ” リー・タフトのセミナーを収録したものです。収録時間数は、7時間45分。66枚のスライドプレゼンテーション資料に加えて、19ページにわたるプログラミングの詳細を記載したハンドアウトも付いてきます!
実はこのビデオは、プロが撮影したものではなく、トラビスが撮影し編集したフッテージであるために、セミナー参加者の方々限定のリビュー用アクセスにしようと考えていたのですが。。。映像は素人っぽいビデオではありますが、SAQコーチとして30年以上の経験を持つリーが惜しみなく伝えてくれる奥行きの深い情報と、実技の様子の熱気をお蔵入りさせるのは勿体無い。。。ということで、遂にリリースをさせていただくことにいたしました!
アスリートのパフォーマンス向上のために、効果的なスピード・アジリティー・クイックネスのトレーニングは不可欠のもの。多方向の減速と加速能力、効果的でパワフルな方向転換などの能力を培うことは、パフォーマンス向上、そしてさらに傷害予防の側面からもとても重要なこと。
体育館での実技指導とレクチャーで構成される2日間のセミナーでは、下記の内容をカバーしています。
- 完全なウォームアップのシステム
- ファストフィートトレーニングメソッドを伴う神経筋系の準備
- 多方向的な減速テクニック
- パワフルなメディスンボールフェイクスローテクニックの実行方法
- アスリートの力吸収と力生成の角度変化をマスターするためのローボックストレーニングの使用法
- より優れた身体コントロールのためのアスレチックスティッフネスを素早く獲得するためのスタビリティーランディングの使用法
- 正しいジャンプと着地のトレーニング
- 狭いスペースでのSAQトレーニング方法
- などなど!
ビデオ概要:
1日目:レクチャー
- レクチャー 1/2 57:12
- レクチャー 2/2 37:46
1日目:ウォームアップ&プレップ
- ウォームアップパート1:グラウンドベース 10:54
- ウォームアップパート2:アップライト 10:10
- ウォームアップパート3:移動 15:31
- リアクティブトレーニング 10:53
- 3Dムーブメントプレップ 10:39
1日目:ラテラル
- ラテラルシャッフル 20:28
- ラテラルローボックス 21:29
- クロスオーバーステップ 08:35
- MBフェイクスロー 35:14
- リポジショニングステップ 20:13
2日目:ウォームアップ&プレップ
- ウォームアップ リビュー 05:24
- ミニバンド プレップ 13:11
- テニスボール ウォームアップ 07:01
- メディシンボール ムーブメントプレップ 07:59
2日目:リニア
- スタビリティー ランディング 18:00
- 加速 17:48
- 最大速度 05:42
- 最大速度までの加速 09:11
2日目:方向転換
- ヒップターン1 11:27
- ヒップターン2 15:01
- グライディング スプリットステップ 06:43
- 減速シークエンス 06:21
- カッティングシークエンス 03:34
コンテンツ提供者の紹介
Lee Taft Athletic Consulting
Lee Taft Athletic Consulting 代表/CSCS
リーは、米国でトップレベルのアスレチックムーブメントスペシャリストの一人として高い評価を得ており、スポーツ・スピード(株)(Sports Speed)の共同所有者、及びリータフトスピードアカデミー(株)の代表取締役である。
コートランド州立大学で体育学学士号、アメリカ合衆国スポーツアカデミー(United States Sports Academy)でスポーツ科学修士号を...