fbpx アナトミートレイン®解剖学:呼吸と横隔膜のバランス | Kinetikos

ステータスメッセージ

2025年アナトミートレイン®解剖学・オンラインライブストリームクラス開催!
・6/14 & 15 「顎関節と睡眠時呼吸障害
・9/6 & 7 「呼吸と横隔膜のバランス
・12/13 & 14 「整形外科的特殊テストの解剖学
・早割適用の全クラス同時申し込みなら、参加費が¥30,000お得に!手数料無料の分割払いができます

アナトミートレイン®解剖学:呼吸と横隔膜のバランス

¥44,990 (税込 ¥49,489) 期間限定特別価格!
お申し込み状況: 
残り200席です!
191
★「アナトミートレイン解剖学:顎関節と睡眠呼吸障害」6/14 & 6/15クラス 詳細はこちらへ
★「アナトミートレイン解剖学:整形外科的特殊テスト」12/13 & 12/14クラス 詳細はこちらへ
★ 参加費が超お得になる3クラス同時申し込み割引と手数料無料の分割払いプランで、全ての解剖クラスを¥30,000もお得に受講できるチャンスをお見逃しなく!

アナトミートレイン®解剖学 ライブストリーム 9/6 & 9/7

「呼吸と横隔膜のバランス」

各日3時間ずつのモジュール X 2日間(6時間)

  • ¥54,990 (税込 ¥60,489) ¥44,990 (税込 ¥49,489) 08月09日12時 (正午) までの期間限定特別価格!
  • 開催期間:2025年09月06日(土)& 09月07日(日)
  • 開催時間:各日08:00 - 11:00
  • オンライン解剖クラスのZoomリンクは、クラス開始前1時間前にメール配信いたします。
  • クラスのアーカイブ収録ビデオは、編集&アップロードが完了次第、各日メールにてリンクをお知らせします。
★ライブ配信後10日間=240時間アーカイブビデオ視聴し放題!

解剖の匠であるトッド・ガルシアと、『Balancing the Diaphragms』の著者でありATSI認定講師のジュリー・ハモンドによる、呼吸と横隔膜のバランスに焦点に注目をしたアナトミートレイン・解剖オンラインライブストリームをお届けいたします。キネティコス代表の谷佳織による逐次通訳つきで、自宅にながら、日本語で解剖学を学ぶことができる素晴らしい機会です。

卓越した解剖学レクチャーと薬品固定されていないご献体の精緻な解剖を通して、呼吸に関わる独自の解剖学と横隔膜のバランスを探求します。

また、呼吸機能の障害に関連する一般的な姿勢パターンを体感し、それを動作指導や徒手療法の臨床現場にどう活かすかについてもガイドします。解剖は浅層から深層構造へと段階的に進むため、パターンがどのように形成され、保持されるのかが明確に理解できます。構造と機能の密接な関係──構造の変化が機能にどう影響し、機能不全の呼吸がさらに構造を変化させて機能障害を強化していくプロセス──を一緒に紐解いていきましょう。

臨床ケーススタディを通して、機能不全の呼吸に対する戦略、正常機能への回復方法、感情の関与の可能性、そして呼吸をスムーズに行うために必要な構造の可動性の回復について学びます。本クラスには、対象となる構造を身体感覚として捉えるための体験型ワークも含まれます。

身体を持つすべての人に届けたい、このライブストリームは身体とその機能に関する理解を深めたいと思う全ての方々を対象としたクラスです。

1日目は、吸気と呼気の補助筋群を取り上げ、それらが健全な呼吸をどのように助け、また制限するのかを探ります。呼吸機能不全によく見られる姿勢パターンや、それらの筋が肋骨バスケットや胸腔の拡張に与える影響を学びます。胸腰筋膜とその層構造、腰痛との関係、そして筋膜連結を通じた呼吸への影響が1日目の主なテーマです。

2日目は、アナトミートレインの「上部ディープ・フロントライン」に深く入り込み、このラインが呼吸の構造的および機能的側面にどのように関与するかを探究します。横隔膜とその筋膜連結、腰痛や腹腔内圧、逆流性食道炎との関連についても学びます。臨床事例や体験型ワークを通して、横隔膜の動きの制限が姿勢にどう表れ、そこからどう自由さや快適さを取り戻すかについて理解を深めていきます。

***注記:本コースは知的に成熟した成人を対象とし、薬品固定されていないご遺体の映像を含みます。***

重要な注意点:このコースの参加には、コースの内容について、一切のビデオ収録、音声収録、スクリーンショット撮影などを行わないということに同意する同意書への正式な署名が必須条件となります。これは、ご献体を提供していただいているドナープログラムの必須条件とあるとともに、私達の倫理的な相互理解でもあります。申し込み時に、重要な申し込み事項詳細とともに同意書を提供させていただきますので、必ずご署名、ご提出いただけますようお願いいたします。
各モジュールのライブ配信時に受講が困難であるという場合、各モジュール配信後240時間限定で収録ビデオへのアクセスをしていただくことが可能です。全日程のライブ参加が難しいという場合も、240時間以内にビデオを確認していただくことができますのでご安心ください。

アナトミートレイン解剖学ライブストリーム「呼吸と横隔膜のバランス」でカバーする身体構造は下記の通りです:

1日目の構造

  • 胸鎖乳突筋
  • 大胸筋・小胸筋
  • 腹直筋
  • 内腹斜筋・外腹斜筋
  • 舌骨筋群
  • 斜角筋
  • 内肋間筋・外肋間筋
  • 腹横筋
  • 前鋸筋
  • 広背筋
  • 上後鋸筋(僧帽筋および菱形筋との関連)
  • 下後鋸筋(脊柱起立筋との関連)
  • 肋骨挙筋
  • 胸腰筋膜

2日目の構造

  • 鼻甲介
  • 前頭洞・上顎洞・蝶形骨洞・篩骨洞
  • 篩骨
  • 蝶形骨
  • 口蓋骨
  • 鼻咽頭・口咽頭・喉頭咽頭
  • 喉頭
  • 気管
  • 気管支
  • 胸内筋膜
  • 胸横筋
  • 縦隔
  • 肺・胸膜および胸郭への付着
  • 心臓と横隔膜のつながり
  • 横隔神経
  • 横隔膜
  • 腰筋(大腰筋)
  • 弓状靱帯(内側弓状靱帯・外側弓状靱帯)
  • 肋骨(肋横突関節および肋椎関節)

トッド・ガルシアは、長年にわたり世界中の多様な学生や専門家を対象として人体解剖学の指導を提供し続け、現在もその教育活動を継続している。これまでに20校以上の教育機関が「Laboratories of Anatomical Enlightenment」のクラスに参加し、トッドはそれら全てのクラスにおいてすべての学校において解剖の専門家としての技術を発揮している。

長年にわたり、トッドは解剖の技術を情熱的に追求し続け、累計で約20,000時間に及ぶ解剖経験を積んでいる彼の解剖の正確さと巧みさは他者の追随を許すことがない。特に頭蓋に関する解剖を専門とする。

Laboratories of Anatomical Enlightenmentでは、極めて品質の高い組織のみを使用している。これは、高水準のドナープログラムとの長期的な協力関係によって実現するものであり、薬品固定されていない冷凍献体の提供を大学ドナープログラムから受けることにより、解剖室ラボでの学びが実際の人体に限りなく近いものとなることを可能にしている。

ジュリー・ハモンドは、ボディワーク・インテグレーションおよびアナトミートレイン・オーストラリア・ニュージーランドのディレクターであり、ストラクチュラル・インテグレーション実践者、スポーツ/リメディアルマッサージセラピストである。

20年以上にわたりボディワークに携わり、アナトミートレインの全プログラムを指導する認定講師として活動しを続ける。トム・マイヤーズやジュディス・アストンに影響を受け、数多くの人体解剖にも参加するなど、解剖学への深い情熱を持つ指導者である。

特に足部、骨盤、顎のつながりに関心を持ち、それぞれが相互に補償し合う関係性についてのワークショップも開発。また、歩行分析や機能的な動きの評価も重視しており、現在は骨盤底筋の健康と足のアーチサポートの関連性にも注目している。


下記の注意事項をご確認のうえ、お申し込みくださいますようお願いいたします。

注意:ライブ配信オンラインセミナー/ウェビナーにご参加いただくためには、ご使用になるPC、タブレットまたはスマートフォンで、受信のための簡単なセットアップを行なっていただく必要があります。ライブ配信オンラインセミナー/ウェビナー開始前に少し時間的な余裕を持ってセットアップの準備ができるようにご計画ください。 参加費のキャンセル料に関して: 参加申し込み受付後のキャンセルに関しては、一律コース参加費の10%を手数料として徴収させていただきます。また、コース開催日の1ヶ月前(08/06)以降における、申込者のご都合によるキャンセルの場合、参加費の50%を、また開催前日(09/05)以降の場合、参加費の100%を、それぞれキャンセル料として徴収させていただきますことをご了承下さい。

  • ご入力のメールアドレスにご案内を送らせていただきます。メールアドレスの入力をお間違えのないよう、ご確認ください。
  • 携帯メールの場合、せっかくお問い合わせいただきましても、受信拒否されてしまい、お返事が送れないというケースが多発しております。お手数ですが、「@kinetikos.jp」からの受信設定をお願いします。
  • お申し込み後、弊社からの確認メールがご指定のメールアドレス宛に届かない場合は、ご記入頂いたメールアドレスに何らかの問題がある場合がございます。この場合、お手数ですが、再度メールにてご連絡をいただけますようお願い致します。

Kinetikos 会員割引が適用されます:ライト会員5%、スタンダード会員10%、プレミアム会員15% 詳細に関してはこちらをご覧下さい。