自律神経系と神経系全体の関係性を理解するチャンス!
2023/07/13配信

いやぁ、体温よりも気温が高い日は、外を出歩くのに気合が入りますね。とんでもなく暑い日が続きそうな今年の夏、エアコンの効いた室内で自律神経系についてオンライン学習するのもかなり魅力的かもしれません。
8月5&6日の週末は、キネティコスのコンテンツ提供でもお馴染みのマイケル・ムリンがMOVEPROウェビナーに登場します。テーマは、「自律神経系と神経系全体との関わりを理解する:調整装置の修復」。
自律神経系というと、交感神経系と副交感神経系の相対的な関係性にのみ注目してしまいがちですが、中枢神経系や体性感覚神経系との相互依存関係や、腸管神経系との関わりなど、神経系全体の一部として自律神経系を理解することは十分にできているでしょうか?いや、私は全く自信なしです。
ということで通訳を担当しつつ、学ぼうと気合を入れております。
今回のウェビナーでは、自律神経系の内部調整装置としての重要なポイントを学ぶと共に、神経系の全てのシステム間のより良い調和促進するための介入方法も学部ことができそうです。
ライブで参加できないという方もウェビナー収録ビデオに何回でもアクセスできますからご安心くださいね。
7月28日(金)正午12:00までの期間限定で、早期申込割引価格提供中!
マイケルの他の教育ビデオを今回のウェビナーと共にご購入いただけば、ビデオの価格も15%オフになります。
