fbpx オンライン解剖クラス申し込みスタート! | Kinetikos

オンライン解剖クラス申し込みスタート!

ステータスメッセージ

2025年アナトミートレイン®解剖学・オンラインライブストリームクラス開催!
・6/14 & 15 「顎関節と睡眠時呼吸障害
・9/6 & 7 「呼吸と横隔膜のバランス
・12/13 & 14 「整形外科的特殊テストの解剖学
・早割適用の全クラス同時申し込みなら、参加費が¥30,000お得に!手数料無料の分割払いができます

こんにちは。

GWの合間の今日、関東地方はなんともいえない重めの雨降りですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

以前のニュースレターでもお知らせをさせていただいた今年の「アナトミートレイン®解剖学オンラインライブストリームクラス」全3クラスの申し込み受付を同時にオープンいたします!

6/14&6/15にライブ配信となるクラスは、解剖の匠であるトッド・ガルシアと、口腔顎顔面放射線科専門医のダニア・タミミ博士が「顎関節と睡眠呼吸障害」に関する深い学びをお届けします。成人の20-30%がなんらかの問題を抱えていると言われる顎関節、そして世界中で数億人に影響を及ぼしている睡眠時呼吸障害に関する理解を深めたい全ての方にご参加いただけるクラスです。

9/6&9/7にライブ配信となるクラスは、解剖の匠であるトッド・ガルシアと、『Balancing the Diaphragms』の著者でありATSI認定講師のジュリー・ハモンドによる、「呼吸と横隔膜のバランス」に焦点に注目をした、解剖と身体感覚を体現するワークを含むクラスです。身体とその機能に関する理解を深めたいと思う全ての皆さんが参加対象です。

2/13&12/14にライブ配信となるクラスは、解剖の匠トッド・ガルシアと、歩く百科事典というニックネームをつけたいほどに豊富な解剖学の知識を有する、アナトミートレイン講師、タッド・ダッドリーによる、かつてないほどにスペシャルな「整形外科的特殊テストの解剖学」の登場です!タッドがライブモデルを使って実際の整形外科的検査を行い、トッドが薬品固定されていないご献体を用いて実際に評価している構造を明らかにし、皮膚の下で何が起きているのかを視覚的に確認していきます。かつてないユニークな構成でのオンライン解剖クラスは見逃せません。

これら全てのクラスの参加申し込みは、本日スタート!

クラスごとの早期申し込み割引は5月31日正午12:00まで適用されるのですが、それより何より、3クラス全てを同時に申し込めば、早期申し込み割引でなんと参加合計額から¥30,000も割引になるのですよ!そして、更に!手数料なしで分割払いができちゃう!

どのクラスも見逃したくないから、3クラス全部まとめてお得に申し込んでしまいましょう!

全てのクラスは、ライブ配信後アーカイブビデオを10日間=240時間視聴し放題ですから、ライブ配信時に参加できなくてもご安心ください。

全てのクラス、キネティコス代表である私、谷佳織が逐次通訳を務めさせていただきますから、安心して日本語で受講できます。お楽しみに!

谷 佳織