各個人の”現在の”状況を確認する
2021/02/25配信

第11回キネティコスメンバーミーティングは「各個人の”現在の”状況を確認する」をテーマに3月7日(日)18:30~19:30の時間枠で開催します!
運動指導や治療の現場には、さまざまな種類のスクリーニングやアセスメント、分析、検査、診断のプロトコールが存在します。これら様々な用語の意味論は、ひとまず置いておくとして、これらのプロセスで私達が手に入れようとしているのは何なのでしょうか?
それは、「目の前にいる個人の今現在の状況を確認すること」ではないでしょうか?
各種のプロトコールの詳細なポイントに目を奪われてしまい、何のためにそれらのプロセスを実行しているのかさえも曖昧になってしまった経験を持つ方も少なくないのではないかと思います。
- 今回のキネティコスメンバーミーティングでは、下記のポイントを中心に、私達が考えていることを皆さんにシェアさせていただくとともに、皆さんとのディスカッションができることを楽しみにしています:
- 各個人の現在の状況を確認する
- なぜ?
- どのようにして?
- 何を?
- 細部に捉われずズームアウトして考えてみよう!
- プロトコールの作成をガイドする考え方のプロセスを確立するために
- ストラテジーやテクニックを加えるためのより良い枠組みづくりを
キネティコス会員になって、メンバーミーティングに参加されたい場合は、こちらから会員(ライト・スタンダード・プレミアム)へ!
多くの方のご参加をお待ちしております!