fbpx DVRT™開発者ジョシュ・ヘンキン再来日! | Kinetikos

DVRT™開発者ジョシュ・ヘンキン再来日!

ステータスメッセージ

2025年アナトミートレイン®解剖学・オンラインライブストリームクラス開催!
・6/14 & 15 「顎関節と睡眠時呼吸障害
・9/6 & 7 「呼吸と横隔膜のバランス
・12/13 & 14 「整形外科的特殊テストの解剖学
・早割適用の全クラス同時申し込みなら、各クラス最大¥25,000オフ!手数料無料の分割払いができます

DVRT™(ダイナミック バリアブル レジスタンス トレーニング)開発者ジョシュ・ヘンキン再来日!

世界初リストレーション(回復)コース、レベル2認定コース開催!

昨年7月のDVRTレベル2、ジョシュ来日前に撮影したビデオです:
レベル1とレベル2の違いについて語ります。

パフォームベターサミットのプレゼンターも務め、国際的な評価も高いジョシュ・ヘンキンから直接学ぶまたとないチャンスです!

DVRT™システム開発者であるジョシュを招き、12月11日にリストレーション(回復)コース、12月12日にDVRTレベル2認定コースを開催致します。

リストレーション(回復)コースでは、自分自身の動作のクオリティー向上の為に、クライアントや患者さんの動作向上の為に、幅広い現場環境で即座に実践に応用できる充実の内容をカバーします。このコースはジョシュと彼の妻であり理学療法士であるジェシカ・ベントが特別に作成したプログラムの世界初のコースです!

レベル2認定コースでは、DVRTレベル1で学んだ、しっかりとした基礎の動作の土台を基に、スリングシステムを中心とした身体構造と機能のシステムに注目し、動きの三面全てに関与した複雑でユニークなパターンを学びます。

ローテーションのコントロールから、ローテーションによるダイナミックな力の発揮まで、パフォーマンス向上に不可欠なパワー生産の為の動きのコンプレックスを学び、更なるパフォーマンス向上を目指します。

自らの経験した怪我からのリハビリのために、そしてより良い動きのトレーニングのために、長年学び続け、進化させ続けたジョシュ・ヘンキン。今年も昨年以上にパワーアップをして来日してくれます。

このチャンス、お見逃しなく!!

コースの詳細は下記のリンクから、ご確認いただけます。