fbpx 運動と感覚の統合: 脳と脳神経 札幌 5/18&19 | Kinetikos

運動と感覚の統合: 脳と脳神経 札幌 5/18&19

ステータスメッセージ

★Dr.キャシー・ドゥーリーを講師に迎えての「MOVEPRO・ブリーミングのサブシステムを理解する」、オンライン配信決定!収録ビデオ付き!詳しくはこちらへ
★先日のアゴラ#28(チャマ/相澤護さん)の収録ビデオ&スライドPDFの準備が完了いたしました。会員の方は「マイフォルダー」>>「AGORA」からご覧いただけます。

開催要項

日時
2019年5月18日 (土)2019年5月19日 (日)

両日共に、09:30~16:30

場所
札幌産業振興センター 技能訓練棟 セミナールーム3
札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1
参加費
54,000円(税込)
開催概要

脳の各部位や脳神経が呼吸、姿勢、動作、痛み、思考の生成にどの様な役割を持つかを理解し、脳の各部位と脳神経の評価、活性、抑制の方法を学ぶ講義です。

適切な運動処方をしても変化が起きない時は、先に中枢神経系への介入が必要なケースが多くあります。

またインスタビリティー、インピンジメント、腱炎、捻挫、肉離れ等のケガに対しては構造的なアプローチと共に神経系にアプローチをすると治療効果を高めることができます。

現場に大きく活用できる内容ですので是非ご参加ください。
※【運動と感覚の統合①②③】とは内容が異なります

【内容】
●各脊髄路と動作の生成
●神経系の機能不全①:インスタビリティー/タイトネス
●神経系の機能不全②:筋の不活性、痛み、姿勢不良、動作不全
●神経系の機能不全③:消化、ホルモン分泌、睡眠等の不全
●大脳皮質の部位別機能、評価、活性&抑制方法
●小脳の部位別機能、評価、活性&抑制方法
●脳幹の部位別機能、評価、活性&抑制方法
●脳神経の機能、評価、活性&抑制方法
●その他の部位の機能、評価、活性&抑制方法
●皮質活性&脳神経活性
●屈曲活性&伸展活性
●各脊髄路の理解と活用法
●感覚器の評価、活性、抑制方法
●脳震盪:理解と対処
●脳の可塑性:理解と応用
●スタッキング・インプット

お問い合わせ:info@tanaka-bodymake-39happy.com(申込受付担当:田中)