教育ビデオ
約7時間50分

背骨の統合"テンセグリティー"をテーマにしたハンズオンクラス

アナトミートレインセミナー
¥18,480
¥18,480
年間スタンダードメンバー価格:
¥16,632
年間メンバーになろう!

※全て税込み価格

ME95セット「アナトミートレインの理論と脊柱・上肢へのアプローチ」プレビュー

背骨の統合"テンセグリティー"をテーマにしたハンズオンクラス

こちらのビデオは、3つのパートからなる「アナトミートレインの理論と脊柱・上肢へのアプローチ」のパート2となります。全パートをご購入の方は、お得なセット価格のオプションをお見逃しなく!

-> パート1「アナトミートレインの概論とデモを中心としたレクチャークラス」
-> パート3「腕&肩:上肢帯のバランスをテーマにしたハンズオンクラス」

  • レンタル(XO日間オンラインアクセス):¥24,000 (税込 ¥26,400)
  • 購入(無期限オンラインアクセス):¥16,800 (税込 ¥18,480)

※ご購入及びレンタル後のお客様のご都合による返金のお手続きはお受けいたしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認をいただけますようお願い申し上げます。

※オンラインアクセスのコンテンツは、ログイン後マイフォルダーよりいつでも何度でもアクセスをしていただくことができます。

このビデオは2010年2月~3月に東京で行われたトム・マイヤーズのワークショップを収録したもので、今、注目のアナトミートレインの理論と手技療法への応用について紹介しています。

「背骨の統合"テンセグリティー"をテーマにしたハンズオンクラス」は、ハンズオンに重きを置き、アナトミートレインの理論を背骨の統合に応用する方法を学ぶことができます。


■実技・解説:Thomas Myers トム・マイヤーズ
「アナトミートレイン」著者。アイダ・ロルフ、モシェ・フェルデンクライスなどから直接指導を受け、40年以上に渡り、米国国内のみならず世界各国で統合的なマニュアルセラピーの施術を行う。

■通訳:谷 佳織(Somatic Systems/Kinetikos)
グレイインスティテュートFAFS、公認ロルファー。1985年、フィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本においてヘルス・フィットネスのフィールドで活躍を続ける。

※日本語同時解説版


ME95B-1 背骨の統合"テンセグリティー" 1(127分)

  • 背骨の構造/動きについて
  • 動きを観察するためのエクササイズ
  • 呼吸とからだの動きの関係を観察し理解するエクササイズ
  • 背骨全体の動き、エクササイズ
  • 仙骨と尾骨の腰椎、胸椎、首までの動きを目覚めさせる
  • 背骨のまわりの筋肉
  • 背骨とバックラインの関係 他

ME95B-2 背骨の統合"テンセグリティー" 2(108分)

  • アセスメント:屈曲をシーケンスとして順番に見ていく
  • 棘突起の動きの観察/触診
  • 筋膜の組織・棘突起のストレッチ
  • 椎骨のトリートメント
  • 脊柱起立筋と背骨の関係
  • 腸肋筋と側屈の関係
  • カイフォーシス、ロードシスが体に見られる場合のトリートメント
  • 実際のモデルをつかった触診/アプローチの方法 他

ME95B-3 背骨の統合"テンセグリティー" 3(117分)

  • 骨の構造とアナトミートレインのラインの関係について
  • ブロックの積み重ねとテンセグリティーの関係について
  • 最長筋、腸肋筋へのアプローチ
  • 背骨/背中の歪み(カーブ)に対するボディーリーディング
  • 問題点(動いていない組織、左右を比較して短いところ/サイドベンド)に対するトリートメント 他

ME95B-4 背骨の統合"テンセグリティー" 4(120分)

  • 触診を使っての筋膜の解剖学
  • 背骨のローテーションについて
  • 頚椎、胸椎、腰椎の側屈、屈曲、伸展、回旋
  • ローテーションに関わる筋肉へのアプローチ
  • プライマリーローテーションのアセスメントの方法
  • 棘突起のまわりの組織へのアプローチ
  • 後頭下筋から背骨周辺の筋肉について
  • 背骨の周りの筋膜へのトリートメント 他
トム・マイヤーズ

トム・マイヤーズ

Tom Myers

アナトミートレイン著者・代表

アナトミートレイン著者。軟部組織に対する徒手療法の資格認定、継続教育を提供する団体Kinesisの指導、運営と共に、セミナー指導で国際的に活躍。アナトミートレインを始め数多くの執筆にも関わる、筋筋膜のスペシャリスト。

身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう

他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。