ニュース
大阪初上陸!!来日セミナー開催決定!
アナトミートレイン著者、トム・マイヤーズ氏が2018年3月に来日! 2018年3月10日(土)、11日(日)にConditioning Room-S主催によるトム・マイヤーズ特別セミナーが大阪で開催されます!! 10日(土)にはアナトミートレインの概要をレクチャー、11日(日)には徒手的なハンズオンアプローチをトム・マイヤーズ本人が指導します。 もちろん2日間とも日本語通訳付きで、Kinetikos代表谷佳織が通訳を務めます。 トム・マイヤーズの来日は約3年ぶりで、大阪には今回初上陸となります! 遠方からでもご参加頂きやすいようにセミナーの開始時間も通常より遅めのスタートとなっております。 現在、両日ご参加希望の方からお申し込みがスタートしています。 後日、1日目のレクチャーのみの募集も行う予定ですが、2日目のハンズオンセミナーにご参加頂けるのは、両日申し込みの方のみとなっております。 両日申し込みの定員は30名のみです。 2018年1月15日までの早割もございます。 是非この機会にご参加ご検討下さい! 詳細・お申し込みはこちら
2018.01.08
新たなコンテンツ提供者:コーチ・ドス
新たなコンテンツ提供者:コーチ・ドス コーチ・ドスがキネティコスの新しいコンテンツ提供者としてラインナップに加わりました!! コーチ・ドスは、NSCAのカレッジレベルストレングス&コンディショニングプロフェッショナルオブザイヤーを受賞したメタボリックレジスタンストレーニングのエキスパートです。 また、CSCCa に認定される全世界に180名しか存在しない ”マスターコンディショニング&ストレングスコーチ/MSCC” の一人であり、プログラムデザイン、カーディオストレングストレーニング、オリンピックウェイトトレーニングの応用、スポーツ:スピード向上、エクスプローシブトレーニング、CHAOS™ スピードトレーニングなどのコンディショニングに関わるトピックの国際的スピーカーでもあります。 昨年開かれたDVRTマスターサミットでもゲストスピーカーを務めました。 コーチ・ドスのコンテンツに注目してくださいね!!
2018.01.04
トム・マイヤーズ3年ぶりに来日決定!!
トム・マイヤーズ3年ぶりに来日決定!! アナトミートレインで国際的に著名な筋筋膜のスペシャリストである、トム・マイヤーズの指導するレクチャー、WSが3月4日〜8日にわたって東京で開催されます。 3月4日の筋膜1日レクチャーでは、「筋膜のネットワーク:輝くような健康と人生のためのトレーニング」と題して、あらゆるタイプのセラピーや徒手療法に関わる皆さん、運動指導に関わる皆さんが筋膜の性質を学び、日々の指導や治療に是非活用していただけるように、トム・マイヤーズが筋膜に関する最新の知見のハイライトをまとめてわかりやすくお届けします。 3月5〜6日には、「呼吸を深める:健康と自己制御のための呼吸」と題して、健康に不可欠な呼吸にアプローチする方法をシェアします。このワークショップでは、徒手的介入と運動介入による十分な呼気、吸気、そしてそのリズムのリストアを行うことに注目します。 3月7〜8日には、「女性の骨盤と人生のサイクル」をテーマに、ボディワーク、ムーブメント、そして自らの経験を伴って、生命の揺りかごである骨盤を深く理解することを目指します。骨盤は、性に関連するエリアでもあることから、ボディワーカーやトレーナーが自信を持って取り扱うことを躊躇いがちなエリアであります。このワークショップでは、股関節周囲、骨盤底、腰部の筋肉群を運動やストレッチ、タッチを通してよりバランスよく整える方法を学びます。 アナトミートレインに限定されることなく、私たち人間の身体をより深く理解することができる素晴らしい学びの機会をお見逃しなく!! パッケージ割引の適用で、お得にお申込みも可能です!!お申し込みはお早めにどうぞ! 詳細はこちら
2017.12.22
新たなコンテンツ提供者:グレッグ・リーマン
新たなコンテンツ提供者:グレッグ・リーマン グレッグ・リーマンがキネティコスの新しいコンテンツ提供者としてラインナップに加わりました!! グレッグ・リーマンは、生物心理社会学モデルにおける筋骨格系機能不全を治療することを専門とした、理学療法士、カイロプラクター、ストレングス&コンディショニングスペシャリストです。 臨床でのキャリアをスタートする前に、自然科学とエンジニアリングリサーチカウンシルの奨学金を受けるともに、スチュアート・マックギル博士の作業生体力学ラボラトリーにおいて、担当学生2名のうちの1名として就学し、徒手療法とエクササイズ生体力学の領域における論文を20以上発表した研究家としての一面も持っています。 カナダメモリアルカイロプラクティックカレッジにおいて助教授として、脊椎生体力学と器具使用に関する大学院レベルの学生の指導を行うとともに、50人以上の学生の指導及び20以上のリサーチの実行を行う傍ら、生体力学と痛みの科学、ランニング障害、ゴルフ生体力学、腰部損傷、及び神経科学に関する数々の講演を提供しています。 生体力学のバックグラウンドを持ちつつ、神経科学の領域を学んだことにより、20年近く前から疼痛と障害管理における心理社会学的リスク因子の重要さを認識するグレッグのコンテンツに注目してくださいね!!
2017.12.14
オリジナルストレングス・HKC開催しました!
オリジナルストレングス・HKC開催しました! 12月9日& 10日の週末に、スティーブ ”コーチフューリー” ホリナーを迎えて、オリジナルストレングスのワークショップ「身体のリセット」と、ケトルベルトレーニングの認定コースの入門編である「HKC ハードスタイルケトルベル認定コース」開催しました! 9日は日本初開催となったオリジナルストレングスのワークショップ「身体のリセット」では、人間の持つ基礎的な強さを再学習することで、自分自身のオリジナルストレングス=本来の強さをリストアする方法をシェアしました。 OS・HKCと異なる強さをテーマにした両コースを、コーチフューリーの経験豊富で分かりやすい指導の下、セラピストからトレーニングコーチなど幅広い職種の皆様に参加していただきました。 写真は、コーチフューリーが大好きなゴジラポーズで。 どちらがゴジラで、どちらがシン・ゴジラかわかりますか〜?
2017.12.11
リー・タフト「アスレチックスピードフォーミュラ」無事に終了しました!!
アスレチックスピードフォーミュラ無事に終了しました!! SAQのエキスパートの一人として、アメリカのみでなく、全世界的に高い注目と信頼を集めるリー・タフト招聘し、効果的なスピード・アジリティー・クイックネスのためのトレーニング・指導法をシェアする「アスレチックスピードフォーミュラ」を開催しました。 日本全国からパーソナルトレーナー、コーチ、柔道整復師などなど、様々な経験を持つみなさんが、また香港からも参加者が大集合して共に学び、最高に楽しい週末となりました。 来年以降、再度開催を計画していますので、ぜひ情報をチェックしていて下さい!!
2017.11.05
DVRTイベント京都、終了しました!
DVRTリストレーションWS・レベル1認定コース 京都 10月21日、22日と京都市中京区にあるImprove Kyotoさんの素晴らしい施設を会場にDVRTイベントを開催しました!! 時間が立つにつれて、参加いただいた全ての皆さんの動きが良くなっていく素晴らしい時を過ごすことができました。 2017年最後のDVRTコースは12月23日にキネティコスラボにて開催予定です! こちらもお見逃しなく!!
2017.10.24
香港で会いましょう?
TRX トレーナー サミット 香港 11月11,12日に香港にて、TRXトレーナーサミットが開催されます!! 上のイメージはプレゼンターチームの似顔絵大集合! Kinetikos代表谷佳織はプレゼンターとして、トラビスはトレーナーチームをサポートします!! 香港で皆に会えるのを楽しみにしていま〜す!
2017.10.10
京都初、DVRTコース開催間近です
京都初、リストレーションWS&レベル1認定コース! キネティックチェーンに働きかけることで、驚くほど効果的に動きのリストアをすることができるリストレーションWS。 人々が抱える様々な問題解決のために、そしてより良い動きを実現するために体系化されたDVRTレベル1認定コース。 関西地方で開催される数少ない機会となっております。この機会をお見逃しなく!!! 詳細はこちら
2017.09.30
FTI認定コース無事に終了しました!!
オーストラリアに拠点を置くFTIによる二度目のセミナーを開催しました ファンクショナルトレーニングインスティチュート(FTI)の共同創始者であるコーチ・タレクの指導によりファンクショナルモビリティコースと日本初開催となるバトルロープトレーニングの基礎認定コースを無事終了しました。 両コースとも様々なバックグラウンドの向上心と情熱にあふれた皆さんがご参加下さいました。パーソナルトレーナー、コーチ、理学療法士、元プロスポーツ選手、元日本代表選手、現キックボクシングチャンピオンなどなど様々な経験を持つみなさんが大集合して共に学び、最高に楽しい週末となりました。 来年また再度開催を計画していますので、ぜひ情報をチェックしていて下さい!!
2017.09.18
コーチフューリーが東京に戻ってきます!
コーチフューリーがHKC・オリジナルストレングスのため再来日 12月9日& 10日の週末には、スティーブ ”コーチフューリー” ホリナーを迎えて、オリジナルストレングスのワークショップ「身体のリセット」と、ケトルベルトレーニングの認定コースの入門編である「HKC ハードスタイルケトルベル認定コース」の開催が決定しました! お申込みはすでにスタートしています!この機会をお見逃しなく!! 詳細はこちら
2017.09.11
バイオフォースHRV セールスタート!
オーバートレーニング予防と体調管理のための最新技術を特別価格で! コンディショニングのエキスパートであるジョール・ジェイミソンの開発したバイオフォースHRVシステムを一般利用者の皆さんにもリリースを計画していたのですが。。。指センサーの生産の問題が予想外に長引いてしまい、リリースが遅延してしまいました。 待ちに待った指センサーが遂に入荷しました!! 長い期間にわたってお待たせをしてしまった皆さんへのお詫びの気持ちをこめて、バイオフォースHRVシステムと指センサーのセットを、9月4日の12:00より、通常価格の¥19,800 から¥5,000 割り引いた価格、¥14,800 でご提供させていただきます。 このセールは、2週間の期間限定、あるいは指センサーが売り切れるまでの期間限定となります。入荷個数に限りがございますので、売り切れてしまう前にお早めにお申し込みください。 バイオフォースHRV購入はこちら
2017.09.04