3437字

アスリートプレート:アスリートは何を、どれくらい食べれば良いの?

讃井 友香
讃井 友香Yuka Sanui Athlete Food Connection 創業者/米国管理栄養士

どれだけ運動やトレーニングを頑張っても、体の中に入れる食事がアンバランスだと自分が求めている結果が出ない場合が多々あります。

それじゃあ、何を、どれだけ食べれば良いの?

そう思っているアスリートのために作られたのが、このアスリートプレート。これは米国オリンピック&パラリンピック協会(USOPC)とコロラド大学大学院(UCCS)のスポーツ栄養学科の修士生徒が作り上げたアスリートは何を、どれだけ食べれば良いのか簡単に分かる、”アスリートプレート”です。

アメリカは全部ワンプレート式。日本の一汁一菜一飯などの定食式よりも対照的です。

アスリートプレートには、運動強度、内容、容量により食べる量が変わる必要があり、3段階に分かれています。

  1. 高強度のトレーニング・レース当日

身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう

他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。