筋膜統合ムーブメントトレーニングを体験しよう!

早割適用期限は10月10日
こんにちは。
マイオファシアという言葉は、あまり聞きなれないかもしれませんが、日本語ではいわゆる筋筋膜あるいは筋膜と訳される言葉です。
DVRTの開発者であるジョシュ・ヘンキンが、自らの抱える慢性疼痛と神経障害の克服のために探索した様々な方法の中で、彼の疼痛管理に驚くほどのポジティブな影響を与えた太極拳と、全身を網羅するマイオファシアのネットワーク、そして最新の科学的知見を複合して生まれたのが、「MIM:マイオファシア統合ムーブメントトレーニング」。
10月24&25日の2日間、各日2時間ずつの時間枠でライブ配信をする日本初公開となる「マイオファシア統合ムーブメントトレーニング」のウェビナーでは、その科学的背景を理解するためのレクチャーが1時間、そしてジョシュと一緒にマインドフルなムーブメントの実践を体験する実技クラスが1時間という、とにかく全身で理解を深めることができる機会を提供させていただきます。
実技クラスで使用するDVRTモビリティボールは、少しの重さとボールの心地よい質感が、動きと共に中枢神経系にフィードバックを送り込む、とても興味深い働きをプラスしてくれるツールです。自分自身の身体感覚と動きと呼吸と、そして全身の繋がりをマインドフルに感じながら動くことを楽しめる、素晴らしい経験を与えてくれるウェビナーになること間違いないと思います。
DVRTモビリティボールもアーカイブビデオもついて来ますから、ウェビナー終了後も、なんなら毎日ジョシュと一緒に実技の練習を積み重ねることもできるという、一粒で三度くらい美味しい(この言い回しの意味がわからない人っておそらく増えてきてますよねぇ。とほほ)感じのお得感。
お得感満載のこのウェビナーを、さらにお得に受講することができる早割割引の適用期限が10月10日の正午12:00までと迫ってきておりますので、興味があるよなぁ、と考えているなら、是非今のうちにお申し込みくださいね!