2662字
                              
                        
                  ACL損傷予防には適切なトレーニングを パート1/2
                          
            
                          マイク・ボイル ストレングス&コンディショニングMBSC
                          
                          ストレングス&コンディショニング
                        
                      適切なトレーニングをするだけで、前十靭帯(以下、ACL)損傷予防になるのでしょうか? 私はそう思っています。ACL損傷予防に採用しているプログラムは、実は誰にでも使うプログラムと同じなのです!
ACL損傷予防プログラムといっても、目新しい概念というよりはむしろ、従来の内容を組み直したものにすぎません。このプログラムをわざわざACL損傷予防プログラムと呼ぶのは、アスレチックトレーナーや理学療法士、コーチにアピールするためなのかもしれません。いずれにしても、必要であるならば実施するべきです。そして、私達はコーチとして、すべてのアスリートと、週末のみスポーツを楽しむクライアントに対しての、優れた損傷予防のコンセプトを実践する必要性を自覚しなければなりません。
身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう 
      他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。