教育イベント

CAFS認定コース 東京 11/22&23

2025年11月22&23日(土・日)
09:30~18:30(受付開始:09:00)

KFX

東京都港区白金台5-11-2 バルビゾン20ビル 3階

アクセス

¥87,978
¥87,978
年間スタンダードメンバー価格:
¥79,180
年間メンバーになろう!

※全て税込み価格

継続教育単位:NSCA:1.6CEU(A)、JATI:3単位

谷 佳織

谷 佳織

Kaori Tani

1985年、グループフィットネスインストラクターとして活動を開始以来、アメリカ、日本のヘルス・フィットネスのフィールドにおいて、アクティブに活躍を続ける。

1990年代前半、アメリカスポーツ医学会(ACSM ) 公認エクササイズフィジオロジストとしての認定を受け、グループの指導から個人を対象としたコンディショニングの指導へと指導対象を移行し始める。クライアントの目指すゴールを、より安全で効率的に達成するサポートをするために、クライアントひとりひとりのニーズに適合した指導の実践に注目。

2003年、ロルフインスティテュート卒業。公認ロルファー®、公認ロルフムーブメントプラクティショナー®としての資格を持つ。

2010年には、国際的にも認知度の高い10ヶ月間のメンターシップコースである、グレイインスティテュート ファンクショナルトランスフォーメーションコース( GIFT)において身体機能のリハビリ、障害予防、パフォーマンス向上のための応用機能科学を学び、修了資格を取得。日本人として初めて、そしてパートナーであるトラビス・ジョンソンと共に,アジア圏において初めて、グレイインスティテュートのフェローオブアプライドファンクショナルサイエンス(FAFS)の資格取得を実現...


トラビス・ジョンソン

トラビス・ジョンソン

Travis Johnson

1994年、アメリカ、シアトルにある水上空手道場(林派糸東流)にて、コーチとしての指導を始める。

道場での指導者というポジションにあることで、数多くの国内外競技者と出会い,指導する機会に恵まれ、トレーニング施設の運営面に関しても貴重な経験を積む。

2000年、東京大学大学院において生物科学の分野での学びを深めると共に、武術のトレーニングの継続を目指して来日をするも...

身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう

他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。

下記の注意事項をご確認のうえ、お申し込みくださいますようお願いいたします。

参加費のキャンセル料に関して:

参加申し込み受付後のキャンセルに関しては、一律コース参加費の10%を手数料として徴収させていただきます。また、コース開催日の1ヶ月前(10/22)以降における、申込者のご都合によるキャンセルの場合、参加費の50%を、また開催前日(11/21)以降の場合、参加費の100%を、それぞれキャンセル料として徴収させていただきますことをご了承下さい。

  • ご入力のメールアドレスにご案内を送らせていただきます。メールアドレスの入力をお間違えのないよう、ご確認ください。
  • 携帯メールの場合、せっかくお問い合わせいただきましても、受信拒否されてしまい、お返事が送れないというケースが多発しております。お手数ですが、「@kinetikos.jp」からの受信設定をお願いします。
  • お申し込み後、弊社からの確認メールがご指定のメールアドレス宛に届かない場合は、ご記入頂いたメールアドレスに何らかの問題がある場合がございます。この場合、お手数ですが、再度メールにてご連絡をいただけますようお願い致します。

Kinetikosメンバー割引が適用されます:ライトメンバー5%、スタンダードメンバー10%、プレミアムメンバー15%

詳細に関してはこちらをご覧下さい。