頸部の緩和
「 頸部の緩和 」 浅筋膜シリンダーと運動シリンダーへのアプローチ
- レンタル(XO日間オンラインアクセス):¥16,000 (税込 ¥17,600)
- 購入(無期限オンラインアクセス):¥11,200 (税込 ¥12,320)
※ご購入及びレンタル後のお客様のご都合による返金のお手続きはお受けいたしておりませんので、ご注文の際には十分ご確認をいただけますようお願い申し上げます。
※オンラインアクセスのコンテンツは、ログイン後マイフォルダーよりいつでも何度でもアクセスをしていただくことができます。
☆ 様々なパターンに応じた、頸部の筋筋膜リリーステクニックを紹介!
☆ クライアントへの指示や施術上の注意点などを交えたテクニックの実演!
■実技・解説:Thomas Myers トム・マイヤーズ
アイダ・ロルフ、モシェ・フェルデンクライスなどから直接指導を受け、40年以上に渡り、米国国内のみならず世界各国で統合的なマニュアルセラピーの施術を行う。
■監 訳:谷 佳織(Somatic Systems/Kinetikos)
※日本語吹替版(音声多言語:日本語/英語)
頸部は身体全体に関与する場所であり、身体全体のコネクションに対して働きかけるのに適した場所です。同時に、頸部は敏感なエリアなので注意深く取り扱う必要があります。このプログラムでは、アプローチする際の注意点も含めて解説していますので、十分に時間をかけて、これらのテクニックを身に付けて頂ければ幸いです。
このビデオは、胸鎖乳突筋や僧帽筋などで構成される浅筋膜シリンダーと、深部の筋肉で構成される運動シリンダーに対する各テクニックを、セッション形式にまとめており、実践的な流れで学ぶことができます。回旋における問題、頭部前突姿勢、反射的な恐怖反応など様々なパターンを想定し、筋筋膜のリリースや活性化を促すテクニックを紹介していますので、実際のケースにあわせてテクニックを選択してください。
ME168-1 浅筋膜シリンダーへのアプローチ(42分)

■アプローチの際の注意点と解剖学の復習
◎イントロダクション
◎浅筋膜シリンダーと運動シリンダー
◎頭蓋と軟部組織
■僧帽筋と胸鎖乳突筋へのアクセス
■胸鎖乳突筋の伸長
■僧帽筋を剥ぎ取るように
■帽状腱膜の緩和(頭皮)
ME168-2 運動シリンダーへのアプローチ(75分)

■板状筋
■脊柱起立筋
■最長筋―上部付着部
■多裂筋
■後頭下筋
■後頭部突出の修正
■上頭斜筋
■下頭斜筋
■肩甲挙筋
■中斜角筋と後斜角筋
■前斜角筋
■頭長筋と頸長筋
■まとめ(施術前、実際の施術パターン、施術後)
トム・マイヤーズ
Tom Myersアナトミートレイン著者・代表
身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう
他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。