3160字

関節は中心化される必要があるか?それが本当に問題なのか? パート2/3

ベン・コーマック
ベン・コーマックBen Cormack Cor-Kinetic ディレクター/教育者

姿勢(続き)

姿勢と関節の位置は、関節周辺の筋肉の活性化にとりあえず関連しているのでしょうか?数多くの研究論文によると、私達の姿勢の位置は、視覚系、前庭系、感覚運動系間の複雑な相互作用によって制御されているようです。もし私達の姿勢が、その他の要因によって影響されているのであれば、関節周辺の筋肉の活性化の再トレーニング、あるいは活性化の順序を再トレーニングすることには、効果は無いかもしれません。

私達の静的姿勢は、固定された関節周辺の回旋軸に確実に影響を及ぼすでしょう。ここでのポイントは、私達の姿勢が痛みに影響を及ぼすかどうかということですが、利用可能な科学的根拠に基づいて、これを支持すると結論付けることはできませんでした。

身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう

他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。