Podcast Episode 216
岩崎 由純
一般公開セクション: 34:04
メンバーボーナスセクション: 38:39
キネティコスポッドキャスト、今回は日本初のATCであり、現在日本コアコンディショニング協会会長、日本ペップトーク普及協会代表理事である岩崎由純さんをゲストにお迎えしました。80年代、当時日本にはアスレチックトレーナーという職業が確立していなかった頃にアメリカに留学することを決意した強い想いと夢の実現について、ペップトークとは何か、信頼関係の構築において大切なこととは、聞き取る力:傾聴力の重要さについてなど、人と関わる立場にいる皆さんには、是非是非聞いていただきたい宝石のようなメッセージを沢山いただきました。
- バレーボールでオリンピックに行くぞ!という夢
- 怪我の経験とテーピングとの出会い
- 計画的偶発理論とは
- バルセロナオリンピックにATCとして帯同
会員ボーナス:
- ペップトークとは?
- 相手の中にある”正しさ”を見つけ内発的動機付けを引き出す
- 傾聴力には心も耳も駆使することが必要
- 相手が話したいことは何か?と探しながら見つけていくこと
身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう
他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。