Podcast Episode 212
倉持 江弥
一般公開セクション: 33:05
メンバーボーナスセクション: 37:45
キネティコスポッドキャスト、今回はコンディショニングコーチであり、「ストレッチ&コンディショニングめんてな」代表である倉持江弥さんをゲストにお迎えしました。ご自身が子供の頃から怪我ばかりしていたという倉持さんから、怪我から好きなスポーツへの復帰を橋渡しすることを目指しての学びの過程について、自分の学びのためのスケジュール確保について、論文の読み方について、バイオメカニクスの魅力についてなど様々なお話を伺いました。目の前にある仕事のみでなく、目指す目標のために何ができるのか?ヒントをもらえるインタビューだと思います。
- セミナーや勉強の時間を優先的にブロックすること
- 解剖クラスでの志高い同士達との出会い
- 小学2年生で両肩脱臼以降の怪我の連続
- アメリカでの経験から学んだこと
会員ボーナス:
- 気になる本を読んだら参考文献の原論文をチェックする
- 効率よく英語論文を読みこなすコツ
- バイオメカニクス:正しい動きって存在するの?
- クライアントの動きを観察する方法
身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう
他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。