Podcast Episode 205
門間 昭
一般公開セクション: 32:14
メンバーボーナスセクション: 32:14
キネティコスポッドキャスト、今回は株)ルネサンスパーソナルトレーナー教育チームをはじめ、幅広く教育の現場で、指導の現場で活動をされている門間昭さんをゲストにお迎えしました。いつも輝くような笑顔が素敵な門間さんの、「仕事が楽しくてしょうがない!」エネルギーがインタビューからも伝わってくるはずです。やる気のなかった専門学校時代を経て、学ぶこと、そしてその学びをアウトプットすることの喜びに溢れる現在まで、そして10月に仙台で開催するリンクリーズフェスタのイベントに関して、様々なお話を伺いました。
- グループ指導でも個人指導でも変わらない軸とは
- 大腿四頭筋ってどこにある?からのスタート
- コミュニケーションスキル、知識と技術、両方が大切
- 指導対象者の言葉から学ぶこと
会員ボーナス:
- BPLのメンターシップと邦子さんのAヨガの7日間
- インプットが増えればアウトプットが増えるー>伝える力が成長する
- 仙台で開催するリンクリーズフェスタで目指すこと
- パルクールで重要なのは哲学であり概念である
LINKREASE FESTA in Sendai に関する詳細は
身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう
他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。