Podcast Episode 165
近江 顕一
一般公開セクション: 33:30
メンバーボーナスセクション: 27:44
キネティコスポッドキャスト、今回はドクター・オブ・カイロプラクティックでありスポーツ・カイロプラクターでもある近江顕一 さんをゲストにお迎えしました。ATCである奥様のあゆみさんは、キネティコスのコンテンツ翻訳サポートチームのお一人でもあります。日本全国で活躍をされているドクター・オブ・カイロプラクティックの数は100名程度ということですが、さらにスポーツカイロプラクターとしての資格を有するドクターというユニークな存在である近江さんに、カイロプラクティックについて、ご家族との時間の大切さについてなど様々なお話を伺いました。来年はセミナーの発信など楽しみな情報提供をしていただけそうですよ。
- 4年制大学卒業後のアメリカ留学
- ジョージア州Life大学でスポーツカイロプラクティック専攻
- 帰国の理由は、おじいちゃんと過ごす時間を大切にしたかったから
- 子供のお弁当作ってます
会員ボーナス:
- スポーツカイロプラクティックとは
- トリートメントセッションの流れ
- IASTMやロックテープの役割
- カイロプラクティックに関するエビデンスベースの正しい理解を
身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう
他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。