Podcast Episode 102
                      
                    浅野 千通子
                                一般公開セクション: 39:40
                                               メンバーボーナスセクション: 32:41
                            
                    
           キネティコスポッドキャスト、今回はピラティス指導者として、メンタルコーチとして活動する浅野千通子さんをゲストにお迎えしました。2005年、通勤途中で偶然乗り合わせた電車の事故で、骨盤、股関節、左脚など14箇所を骨折し、奇跡的に救出をされた千通子さんが、自らのリハビリの経験を通して学んだこと、今運動指導者としてメンタルコーチとして伝えたいことを伺いました。人と関わる職業の皆さん全てに聞いていただきたいメッセージにあふれています。
- 2005年JR福知山線の事故からの長期リハビリ
 - 栗田興司さんの運動指導:人は必ず良くなると信じる姿勢
 - 人生かけて自分自身の身体と向かい合いたい
 - 身体のリハビリから心の病との戦いを乗り越えて
 
会員ボーナス:
- 結婚、出産の経験を通して
 - 身体の不調を訴えていても本当の悩みはもっと奥深いところに
 - 自分が選択していると確認できることの重要さ
 - 指導/治療する人の”あり方”そのものが治癒の力を与える
 
身体運動のプロフェッショナルが集う最高のコミュニティに参加しよう 
      他では手に入らない、翻訳されたグローバルな情報源から学びましょう。
無料アカウントを登録して、7日間の無料トライアルアクセスをお楽しみください。