fbpx Interdisciplinary Integration講習会 大阪 8/18 | Kinetikos

Interdisciplinary Integration講習会 大阪 8/18

ステータスメッセージ

★3月のアゴラは今週です!ゲスト:小鹿ゆきさん
今回のMOVEPROはまだ間に合います!1日目の収録ビデオは既にアクセス可能!足関節捻挫:リハビリテーションと予防のためのエビデンスに基づくアプローチ

開催要項

日時
2019年8月18日 (日)

10:00-17:20

場所
大阪 シキボウホール
最寄り駅:大阪メトロ御堂筋線 本町駅より徒歩2分
参加費
19,440円(税込)
開催概要

2019年5月6日歯科医、運動指導者、栄養士を代表に多くの業種の方々に参加いただき、「Interdisciplinary Integration~多業種が連携したヘルスケアシステム~」という講習会を開催し、好評に終わりました。

社会をより健康にする革新を起こすため、「多業種間に渡った連携が可能なヘルスケアシステムのコミュニティを作る」という想いを持った多業種の方々にご参加いただき、多くの参加者より「各地域での繋がりを強め、専門領域という垣根を超えたコミュニティ形成を実現させたい」とのお声を頂きました。

このような機会を継続的に行い、各地域に根付いた専門家の主導の下に地域毎により強いコミュニティを作っていくことがヘルスケアシステムの変革に必要であると感じております。

今回はご要望もあった栄養も交え、テーマを「咬合と動作」「口腔と栄養」とし、専門分野の隔たりを無くし、共通言語・共通認識を持ったヘルスケアプロバイダーのコミュニティ形成を進めていくことを目的とした講習会を大阪にて開催致します。

噛み合わせは頭頸部からの繋がりによって全身へ影響を及ぼし、身体構造、身体機能、重心にまで影響を及ぼし、動作や姿勢に変化をもたらします。

また歯周病をはじめとした口腔環境の悪化は栄養状態の悪化や消化吸収不良に繋がり、生活習慣病のリスク因子にもなるため、口腔環境を考慮することは食生活指導をする上で必須になります。

運動指導者、歯科医、栄養士といった職種を問わず、健康に関わる全ての職種に向けた講習会です。

【講義内容】
①10:00-11:20 川合智
“歯科医、歯科衛生士と共同介入するための運動と栄養の考え方”
②11:30-13:00 松浦崇
“咬合が変われば身体が変わる、身体が変われば咬合が変わる”
③14:00-15:20 三木絵梨香
“ライフステージごとの口腔マネジメント”
④15:30-17:00 川合智
“栄養の観点から見た口腔環境の重要性:口腔の破綻が招く様々な不調”
⑤質疑応答17:00-17:20

① 川合智 “歯科医、歯科衛生士と共同介入するための運動と栄養の考え方”
 ・咬合、口腔環境をサポートする運動戦略
・咬合、口腔環境をサポートする栄養戦略
・運動指導者が栄養の専門家に受け渡す基準
・運動指導者が歯科・口腔環境の専門家に受け渡す基準
・多分野の専門家が運動指導者とコミュニケーションを取るために必要な知識
歯科医、栄養士に知ってほしい呼吸エクササイズ
多分野の専門家に知ってほしい簡易歩行評価

② 松浦崇 “咬合が変われば身体が変わる、身体が変われば咬合が変わる”
・歯科医とコミュニケーションを取るために必要な歯の基礎知識
・運動指導者が評価するべき咬合のポイント
・咬合調整で起きる身体への変化

③ 三木絵梨香 “ライフステージごとの口腔マネジメント”
・乳幼児期の口腔の特徴と留意点
・口呼吸はいつから可能になるのか
・子どもの虫歯予防と健康
・歯周病と全身疾患
・オーラルフレイルとフレイル
④ 川合智 “栄養の観点から見た口腔環境の重要性:口腔の破綻が招く様々な不調”
・口腔環境の破綻が招く慢性炎症と消化吸収不良
・口腔環境と糖尿病:慢性炎症が招く耐糖能低下
・口腔環境と呼吸:慢性炎症が招く鉄欠乏と甲状腺機能低下、そして胎児への影響

【講師】
川合 智
PM Performance代表
AZCARE株式会社ゼネラルマネージャー
NSCA-CPT
JATI-ATI
栄養コンシェルジュ1ツ星&2ツ星

松浦 崇
まつうら歯科クリニック院長
提携:桜通り歯科クリニック(東京)
提携:松浦歯科津島新野(岡山)

三木 絵梨香
歯科衛生士
丸亀町ハビット歯科クリニック副院長

【主催】川合智(AZCARE株式会社)

お問い合わせ:info.mail.thk@gmail.com(申込受付担当:柴森)